http://devlove.doorkeeper.jp/events/2775
(会場のIIJさん、開催10分前の様子。ほぼ全席埋まりました)
(SQLはおろかをまともに触ったことがないクライアントサイドのエンジニアが)裏方として参加してきました。130名募集して110名くらいは居たので、久しぶりに大規模で、その中でダイアログをやる、といった形なのでそのお手伝いに。
和田さんの話をちゃんと聴くのは、2011年4月の縦サミ(そのレポート)以来だなーと思って、聴いていた。あの時の話も衝撃的だったのだけど、今回の話もSQLは自分から遠いにも関わらず、とても心に刺さる内容だった。アンチパターン名がスタンドっぽいのはいいなぁ。
懇親会で近くに座らせていただき、自分の肩書き(エクスペリエンスアーキテクト)の厨二病っぷりにちゃんと笑っていただいたり、とても楽しい時間でした。
裏方のみなさん&参加者のみなさん、会場提供のIIJさん、そしてオライリーのみなさんありがとうございました!
(当日設置されたオライリー書籍販売ブース)
買った本
入門 モダンJavaScript(Oreillyの紹介サイト)
SQLのイベントでjavascript本を買うという荒業をやった結果、お仕事でガッツリ関わっていきそうな気配に。

- 作者: Larry Ullman,永井勝則
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2013/02/23
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
コメント